昨年ある方から紹介頂いて、幾多の面談等を通じてこの度Smart相談室とコーチとして契約させていただくことになりました。
興味のある方には詳細はホームページを見て頂くとして、簡単に言うとSmart相談室と契約している企業様の社員の方はsmart相談室の契約カウンセラー、コーチらとカウンセリング、コーチング等を受けることが出来ます。社員の方は仕事、プライベートでの人間関係、成果などで悩んでいる方は多くいます。
企業様にとっては社員への福利厚生の一環にもなりますし、健全な結果の出る組織を運営していく上で個人個人のモチベーション維持/向上やメンタルの安定、万が一の際にも早い段階での回復を図ることが出来、メリットは多いと思います。
私はまだジョインしたばかりで多くは分からないですが、かなりの数の企業様が契約されているようです。また、そんな私でもすでに数名とセッションさせて頂いています。キャリアへの悩み、仕事する上で対人対応の悩みなど、私自身が経験してきたことと似た悩みを持った方は決して少なくないなぁ、と。また、当時自分は誰に相談して良いか分かりませんでしたが、こういったインフラ、サービスがあるとまた私の人生も変わっていたと思います。なかなか同僚や先輩には相談出来ないことも多くありますからね。利害関係、しがらみのない第三者であれば安心して話しができてスッキリしますし、意外なことに気付いたりします。
Smart相談室でも契約コーチをベースに新しい企業支援サービスを考えておられるそうです。私はその枠(?)を見越した契約のようです。
こちら、自己革新ドットコムを通して会社勤めの中堅社員、中管理職の方の支援、伴走をさせていただいていますが、Smart相談室を通してより多様、多くの方に支援、伴走させて頂けるのが楽しみでなりません。
コメント