こちらのブログでも時折触れますが、コーチングについて私が良く受ける質問ついていくつか触れてみます。

コーチングについて、はこちらこちらのブログを参考にしてみてください。

コーチングを受けるにあたってしっかりしたテーマは必要ですか?

コーチングに何を求めるか、次第ですが、テーマはあった方が良いです。ただ、明確にこれ!と言ったものがなくても話しをして内省、深堀りしていく中で見つかることもあります。もしくは最初に想定していたテーマと違う展開になることも多々あります。

また、話しをしていく上でコーチングよりもカウンセリングの方が先だな、などと思うこともあります。コンサルティングやティーチングの方が向いている、ということもあります。

会話をしていく中で私が思ったことを率直にフィードバックさせていただきます。自分の感情に素直に向き合っていただき、本当の自分を探すことが出来るのもコーチングのメリットです。その中でコーチングよりもカウンセリング等の方が向いていればそのような提案をさせていただきます。

まずは話してみる、相談してみる、というのも大事な第一歩です。そこは躊躇、遠慮してほしくないなぁ、とは思います。

コーチング料は何故高いんですか?

新たな自分になるための自己投資だから、と回答させてもらっています。例えば、マッサージや整体では同じ1時間ほどでも5,000円だったり10,000円だったりします。コーチングはそれ同等かそれ以上です。

マッサージなどは治療、つまり現状マイナスのものをゼロに戻すための施術です。カウンセリングもそうですね。コーチングはまだ見ぬ未来に向けて新しい自分を見つけ、そうなるための行動を見つけ出し、結果が出るまでコーチが伴走しサポートします。その結果はクライアントさん自身が想定していた以上の結果になります。また、ワンポイントアドバイスや施術ではないのでいつまでもコーチを必要とすることなく、自立できるような成長をサポートさせていただきます。

ですので、結果が出て、且つそれ以降の維持、もしくは(自らの)挑戦まで考えると決して高価ではない、と考えています。一時的な投資ですが、金銭的な回収だけではなく、自身の成長による回収が出来ます。

また、コーチ側の事情として上記以外に価格設定の考え方は色々あると思います。私にもそれはあります(笑)。それはここではちょっと書けないので、実際に会話する際にお話しできれば、と思います。

コーチングはどれくらいの期間続けるものですか?

明確な目標が決まっていればその目標のレベルに寄ります。長い方だと半年から1年、短い方でも3か月くらいは必要かと思います。単に結果を出すことも大事ですが、自分自身で再現性のある結果を出すにはしっかり自分に浸透させなくてはいけません。以前のブログでも触れましたがコーチング期間は実践、それが習慣になればコーチの伴走は卒業、と考えることが出来ます。

もちろん、クライアントさん自身でこのコーチは合わないな、と思えば無理に続けることはありません。

また、目標を達成した後も相談役として明確なテーマはなくともコーチ&クライアントを続けていく、というケースはたくさんあります。エグゼクティブコーチはそういったものが多いかもしれません。私は継続セッションを行った方やそれに準ずる関係がある方は『単発セッション』と言う形で目標達成後に関わらせて頂いている方もいます。

コーチングを受けるにあたって準備するものはありますか?

内面の準備

コーチによって変わるかもしれません。私の場合、一番は『自分は変わる』と強い気持ちを持つこと、と答えさせて頂いています。『変わりたい』ではありません。

コーチングは内省、深堀することによって明確な行動が自ら導き出されます。それをしっかりやり切ることが必要ですが、セッション中だけでなく、セッションとセッションの合間にもモチベーションを維持し、その行動を最後までやり切ることが大事です。またその過程から何を得るか(上手くいくか、いかないかに関わらず)を自分で感じることが必要です。そのためには『自分は変わる』という決意は必要かと思います。つまり、コーチに依存するだけでなく、自律して行動できるパッションは持っていていただきたいです。ただ、最初はそこまでの気持ちが強くなくても、セッションを続けていく中でそのように変革していくクライアントさんもいらっしゃいます。

物理的な準備

オンラインでのセッションであれば通信環境があれば大丈夫です。通信環境が強くなければ画面オフにすれば多少は改善します。ただ、セッション中はクライアントさんの言葉だけではなく、表情や振る舞いから感情面も掘り下げていきますので基本は画面オンを推奨しています。

対面であれば、特にこれといってありません。クライアントさんによってはメモを用意する方もいらっしゃいます。落ち着ける環境、場所を選定、準備しますのでとにかくリラックスして頂ければ、と思います。

人によってコーチングが向いている、向いていない、はありますか?

個人的にはあると思っています。クライアントによって、というよりもそのクライアントさんがどのようなステージにいるか、どのような悩みを抱えているか、に寄ります。また、そのテーマが緊急性を有するのか、にも寄ります。この辺りは体験セッション時に率直にフィードバックさせていただきます。

『転職したい』のですが、コーチングで効果はありますか?

セッションでは転職したいと思うに至った過程や転職した自分の姿を掘り下げて内省してもらいます。その内省から出た思い、感情に寄り添ってセッションをしていきます。その際には私自身の経験を開示して参考にしていただきます。それは退職する経験、もしくは部下が退職したい、と言った、などです。そういった中からクライアントさんがどう決断するか、になります。

過去、実際に転職されてそれが良かった、と言う人もいますし、転職しない、という決断をされてイメージした姿に近づいた、という方もいます。どちらもコーチングの効果、と捉えています。

まとめ?

私が過去に受けた質問を幾つかピックアップしてみました。

最近では色々なコーチングスクールがあり、多くのコーチがいます。その中から自分に合ったコーチを見つけるのは大変です。また、そのコーチによって思いや価値観が異なります。

ただ、ここでも触れたようにコーチングを受ける、というのは高価な自己投資です。是非、体験セッションや無料相談をうまく活用して自分にあったコーチを見つけてほしいと思います。

 

何か変えたい、変えなければ、と思っている方、是非一緒に考えて行動してみませんか。

 

私も過去の経験を踏まえて、現在自分を変えたい、と思っている方をコーチ、メンター、カウンセラーとしてサポートさせていただいています。目標はあるのになかなか変われない、続けられない、という方、是非一緒に取り組んでみませんか。お気軽にお問い合わせください。

こちらでも軽く自己紹介しています。⇒GCSコーチ検索コーチ探せるSocial Coach事業継承専門ネットTruly App

Xでも軽く呟いています。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP