せっかくですので(?)簡単に私自身の略歴を紹介してみます。
1972年に福島県郡山市の病院(母親の実家)で生まれました。その後すぐに広島県福山市へ。小学1年生まで過後したと思います。
1年生の途中で奈良県奈良市に引っ越し。平城京の近くです。このころ、広島カープと近鉄バッファローズが日本シリーズをやっており、広島から来た広島ファンの私は地元の近鉄ファンの目の敵にされました(嘘)。
2年生の途中に愛知県愛知郡長久手町(今の長久手市)に引っ越し。東名高速道路の名古屋インターの近くです。この頃は近所の空き地を自転車で駆けまわったり(なんちゃってモトクロス?)、公園で野球やサッカーをやったり。
4年生あたりから地元のリトルリーグ(硬式野球)に入団。そのチームは今はもうないみたい。小学校では野球部がないのでサッカー部に所属。リトルリーグは最後まで続けて、実力者の途中退団もあり最後はレギュラー獲得(ライトで8番)。最後の大会はジャイアントキリングをしながら良いところまで行って別の優勝候補に善戦するも惜しくも敗戦。敗者復活戦は別の優勝候補にあっさり敗れ終了。組み合わせに恵まれなかったなぁ。うちに勝った2チームは東海地区で2位、3位になりました。
この頃にはファミコンが出てきて家でゲームするようにもなってきました。で、視力ガタ落ち(笑)。
中学校では野球部に所属。野球経験者が少なかったこともあり、1年生の新チーム時にはベンチ入り。
新チームではピッチャーでエース。軽いモテ期?いや、違うか。打順は3番で副キャプテン。ただ、2年生から3年生になるときにかけて隣の瀬戸市へ引っ越し、転向。1年だし越境通学してもよかったけど、何故かそのまま転向。妹は中学入学だったのでちょうどよかった、かな。
瀬戸の中学校では最後の試合までの数か月間でレギュラーにしてもらって試合にも出してもらいました。センターで。打順はあまり覚えていませんが、6番から7番くらいだったかな。最後の大会は1回戦で負けましたが、あまり思い出はありません(笑)。
転向してからはあまり勉強はしませんでしたが、学年全体の上位2割くらいに入っていたと思います。
高校は希望校がなぜかその年だけ倍率が高くなって、何人かの人は諦めて他の高校を選んでいました。自分は私立も受かっていたし、まぁよいか、と思ってそのまま受験。一応合格しました。
野球以外ではゲームに嵌っていたかなぁ。ゲームセンターに行ってグラディウス、沙羅曼蛇みたいなシューティングゲームが好きでした。上手ではなかったけど。
高校も地元の普通科高校へ。野球部には入らず、科学部、というところに入部するも、一か月弱で幽霊部員化、退部。パソコンでプログラム組んだりするのが好きだったのでそれ目当てで入ったけどイメージと違ったので・・・、だったと思います。
高校2年間はゲームにどっぷり嵌り。友達のところで力仕事のバイトをして日当もらってそのままゲームセンターへ、みたいな。グラディウスII、テトリス、R-TYPE、アウトランとかが好きだったかな。当時、ゲーメストやマイコンベーシックマガジンのハイスコアコーナーに何度か名前が出たこともあります(笑)。
学校内のゲーム好き、ゲームセンターで知り合った大学生らとよく一緒に遊んでいました。
3年生には受験勉強を始めました。まぁまぁ勉強して学校の理系クラスではまぁまぁ上位。ただ、今にして思えばもっと勉強の仕方を工夫していれば、と思います。基本は国公立希望、もしくは地元の私立。地元の私立は2つほど合格したけど、国公立の第一志望は不合格。まぁ、センター試験の点数があまり良くなかったし、希望した情報工学科は倍率が4~5倍ありました。B日程(だったかな?)で受験したところは合格したのでそちらに入学しました。
何度か転向も経験しているので意外と溶け込むのはうまかった方かも。どちらかというとおとなしめでキャプテン翼でいうと岬くんタイプかなぁ。振り返ってみるとこの頃の経験が今の自分の礎になっていますね、良くも悪くも。
今回はここまで、にします。
コメント