ウッドフレンズ森林公園での森林杯に参加してきました。今月は西コースです。
今年、4ラウンド目。久しぶりにホールbyホールで。
Contents
10番:Par4
インスタートで10番から。ティーショットはまぁまぁ。フェアウェイ真ん中。2打目は7Iでグリーン右の方にオン。30mほどのパットは1mほどに着いたものの、次が外れて3パットのボギー。
11番:Par3
6Iでのティーショットはトップチョロ。あわや左のOB。ラフからの100ヤードほどを上手く打ってピンそば!と思ったら思いの外転がって奥のカラーへ。そこから寄ってお先に、のボギー。
12番:Par4
ティーショットは良い当たりでしたが右ラフ。8Iでの2打目はグリーン右へ。アプローチは2mほどに寄って入らずボギー。
13番:Par5
ティーショットは左。あわやOB。2打目は6Iでレイアップ。120ヤードほどの3打目はPWで打つも右プッシュして右手前のバンカーで目玉。4打目は出ず、5打目が寄ってボギー。
14番:Par3
6Iでのティーショットは薄くて右手前ラフ。58°でのトップ気味に入って奥ラフ。逆目のアプローチは50°でちょい突っかかり。そこから3パットで+3。
15番:Par4
ティーショットはフェアウェイ右。2打目は7Iで打ってオン。ファーストパットは20㎝に寄ってパー。
16番:Par4
ティーショットは右にペラってOB。特設ティーからの4打目はグリーン右。左足下がりの傾斜から54°でアプローチ。寄らず入らずで+3。
17番:Par5
ティーショットはフェアウェイ真ん中。2打目は4Wで引っ掛けて左。残り100Yくらいを50°でピン右3mにオン。1stパットが思いの外切れてカップから離れていく・・・。次のパットが入らずボギー・・・。
18番:Par4
ティーショットはフェアウェイ真ん中。2打目は4Wで花道左。50°でのアプローチが思いの外切れず、カップまで2m。入らずボギー。
前半はパー一つ。+3が二つで48…。
1番:Par4
ティーショットは右ラフ。2打目は4Uでグリーン左手前のちょっと距離のあるバンカー。54°で打ったショットはホームランでグリーン奥。50°での逆目アプローチはザックリ。もう一度50°もザックリに近い感じ。そこから3パットしてさっそく+3。
2番:Par4
ティーショットは左ラフ。2打目は花道。アプローチは上手く打てたものの、思いの外転がってピンちょい奥のカラー。そこから入ってパー。
3番:Par5
ティーショットはこの日一番のドライバーミスショットで左ラフ。2打目はUTで天ぷらショット…。200Yほど残った3ダメは4Wで打つも傾斜に蹴られてグリーン右のがけ下へ。目の前には木、芝が無くて落ち葉のあるライから58°で上手く打ててピン上へオン。1stパットは下りに流されて2mオーバー。返しが入ってボギー。
4番:Par3
普段は200Y前後ですが、この日はティー位置が前で150ヤードほど。7Iでのティーショットは薄く入って手前のバンカーへ。バンカーショットは綺麗に打ててピンへ1m。それが入らずボギー・・・。
5番:Par4
ティーショットはフェアウェイ左。4Wでの2打目はちょろってグリーンまで50ヤードほど。58°で2mに寄るも入らずボギー。
6番:Par5
ティーショットは右ラフ。2打目は4Wで引っ掛け気味も残り160Yほどのフェアウェイ。6Iで打った3打目はトップして転がってグリーン。ピンの反対側へオン。30mほどのパットは2mほどオーバー。返しが入ってパー。
7番:Par4
ティーショットはフェアウェイ右目。9Iの二打目はピン3mくらいにオン。バント気味に打ったファーストパットは50㎝へ。これを外してボギー。これは痛い・・・。
8番:Par3
7番終わってこのホールのティーグラウンドに来たら前に2組待ち・・・。5Iで打ったティーショットはピン右2mにオン。1stパットはフックで良く転がって1.5mオーバー。返しが入ってパー。
9番:Par4
ティーショットはフェアウェイ真ん中。8Iでの2打目は花道にショート。アプローチはピン右50㎝へ。それが入ってパー。
結局、前半48、後半43の91でした・・・。
なかなか噛み合いませぬ・・・。
コメント