人間、生活を営んでいると一人で生活することはほぼありません。何かしら、誰かしらと関わりながら生活することになります。

身近なところでは家族。近所付き合いがあったり地域自治体みたいなもので関わることもあるでしょう。会社勤めしている人は職場の人。それ以外に仕事上関わりのある他部署の人、取引先の人などなど。

プライベートでは友人。何か集まりみたいなもの、例えば習い事をしていていれば一緒に学ぶ人、講師の人。交流会みたいなものに所属していればそこの人。ゴルフやっていればいつも顔合わせる人。一人ゴルフや競技ゴルフやっていればその日初めて顔合わせる人。草野球のチームに属していればチームメイト。

一時的な関わりがある場合もありますね。買い物行けば店員さん。車のメンテにディーラーに行けば店員さん。逆に仕事で一般のお客さんを相手にしていれば色々なタイプのお客さん。

お笑いのトーク番組やYoutube観ていても過去の変な人(行動、思考)をネタにしているものも多いです。

基本的に人に対して好きな人、気の合う人とだけ付き合えば良いと思います。ただ、そうもいかない場合もありますね。

仕事でなんだかんだで高価なものを買ってくれるお客さん、自治体で役員の人、意外に家族でもちょっと合わない、なんて人がいるかもしれません。

そういう人とはなるべく距離を置きたいところですが、そういう場合にどうこなすか、付き合うか、距離を置くか、というのは結構大きな課題です。相手がなんちゃらハラスメント系でそういう相手を上手くこなせなくてメンタル病んでしまうこともあります。そのこなし方は状況や相手のタイプによって異なるのですが、こういう時こそ自己肯定感を上げるのが効果的です。職場では相手が上の立場でも実際に喧嘩したら負けっこない、とか心の中で思うのです。もちろん、それを口や表情に出すと喧嘩になりますが、心の中だけに留めて大人の対応をしてしまいましょう。自分の場合はパーソナルに通っていた時、身体も出来上がって肉体的、心肺的にしんどいことを乗り越えてきたので何かあればこんな奴には負けない、なんて勝手に心の中で思って『あぁ、はいはい』とこなしていました(笑)。

また、会社員やっている時は自分的に合わない人、変な人はいました。シンガポール勤務中は中国系、マレー系、インド系、タイ系など色々な国籍、文化の人と関わりました。でも、退社してからは日本国内とはいえ、もっと色々なタイプの人に会います。会社はなんだかんだで会社の採用基準に合った人が来ていますが、それを飛び出ると実は本当に色々なタイプの人がいるんだなぁ、と実感しました(良い意味でも悪い意味でも)。組織をまとめる立場になるとそういう人を尊重しながら良いところを引き出し、弱点を補えるような役割、責任を任せるようなマネージメントが出来なくてはなりません。

一方、自分的にどうしても許せないなぁ、という人とは関わりません(相手の方がその組織?から離れていきました)が、これからまだまだ色々なタイプの人に会うと思います。もっともっと勉強して自分を磨いて自分の立ち位置をはっきりさせていきたいと思います。

 

何か変えたい、変えなければ、と思っている方、是非一緒に考えて行動してみませんか。

私も過去の経験を踏まえて、現在自分を変えたい、と思っている方をコーチ、メンター、カウンセラーとしてサポートさせていただいています。目標はあるのになかなか変われない、続けられない、という方、是非一緒に取り組んでみませんか。お気軽にお問い合わせください。

こちらでも軽く自己紹介しています。⇒コーチ探せる事業継承面門ネットTruly AppSocial Coach

Xでも軽く呟いています。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP