今日からは中堅社員の立場について考察してみたいと思います。

会社の規模にもよると思いますが、入社3年目くらいになるとある程度仕事を任される頃ですかね。後輩の面倒を見ながら自分も与えられたミッションを達成していかなければならない頃だと思います。

後輩の面倒を見る?

こうなると中間管理職とあまり変わらないところですね。良い先輩でいたい、自分が新人時代にされて嫌だったことはしない、されて嬉しかったことをしよう、などを考えていたんじゃないでしょうか。恐らく、ほぼ初めて後輩の面倒を見る、という経験。学生時代に部活動やサークル活動で後輩の面倒を見たことがある人はそれと同じ感じだったでしょうか?部活やサークルと仕事での面倒見はついて回る責任を含めて結構違うのではないでしょうか?

自分の場合は自分がこう指導されたんだから、という感じで後輩に接していましたが、それが上手くいかず、反発を買ってしまいました。自分自身、上司からの細かい指示はなくて自分で考えながら、調べながら、必要であれば自分で相談する人を探して仕事をしていました。それが結果的に自分自身の成長に繋がったと思っていたので後輩にも、と思っていました。後輩は先輩に教えてもらえるものだと思っていたので私の放任主義?に反発し、周りの人にも『もっと面倒みてあげやぁ(名古屋弁)!』と言われました。自分の仕事もあるし、私自身がそういった考えだったのでなかなか面倒見れませんでしたね。

この辺は価値観や考え方はありますが、やっぱり相手によってはしっかり教えてあげることも大事なんだと今は思います。

ただ、後年その後輩の昇格前研修の時はちゃんと指導しましたよ(笑)。

会社に入ってもやっぱり日々勉強は大事

自分の場合は(以前のブログでも触れましたが)学生時代に専門にしていた学問(?)とは全く違う業務だったので仕事=勉強でした。英語もそうですし、電子回路、電気回路も高校の教科書、参考書を使いながら勉強していました。実践は仕事で出来ますが、そもそも基礎知識がないのだから自分で得るしかない。先輩に聞いても勉強しろ、と言われるだけで、業務外で勉強するしかないですね。他にもパソコンスキルでエクセルの使い方やパワポを使ってプレゼン資料の作り方などを勉強していました。会社が自学を進めていたので週末に会社で社外講師を呼んで教育?研修をやっていたので自腹を切って(笑)勉強していました。当時は趣味もありましたが、そこまでのめり込んではいなかったので勉強するのに時間を取っていました。

ま、学生時代に勉強していなかったのでそのツケが回ってきた、といえばそうなんでしょう。ただ、私は工学部電子情報工学科でしたが、係長、課長、室長となれば電子工学、情報工学だけではなくて経理や人文などを知っておかなくてはメンバーの育成や経費や会計の知識も必要になってくるのでどちらにしても日々勉強です。

勉強したことがすぐ実践で試せるのも中堅社員の良さ、だと思います。

色々な経験

会社の方針にも寄るんでしょうが、管理職に昇格させるために色々な部署、職種を経験させておく、ということもあると思います。慣れてきた頃に違う仕事、部署に異動と言われるとどうですか?面白くないですか?上司からよほど『こいつは使えないから・・・』と思われていない限り、普通は将来への投資として経験させることを意図しています。本人の資質を考えて適材適所に、という考え方もありますが、それだと成長はしにくいんじゃないでしょうかね。

移動や仕事の変更があっても新しいことを経験するチャンスが多いのも中堅社員の特権です。管理職での移動とは思惑が異なりますね。

転職も選択肢

最近は転職市場も活発で転職することの障壁は大きく下がっています。海外に似てきていますね。自分のキャリアプランを自分で考えて実行に移せる人は転職もありと思いますが、思っていた仕事と違う、給与と違う、という理由だけだと転職した先がそれを叶えられる職場かどうかは、また賭けになります。また、業界の編成で吸収合併後の余剰人員になってしまった、会社、部署がなくなってしまった、という事情があるかもしれません。実際そういう事情で転職してきた人が部下、メンバーになったこともありました。この場合、採用する側からすると優秀な方を採用できるのでお得感があります(笑)。

現在の仕事、職場で続けることもチャレンジだし、転職以上のメリットを生むこともできますので、個人的にはじっくり考えてから転職するなり残るなりの行動を起こしても良いと思います。肉体的、精神的に耐えられないのであれば別ですが・・・。

こちらでも軽く自己紹介しています。⇒https://www.c-sagaseru.com/ross-isshikihttps://syoukei-senmon.net/aichi/15180https://jointruly.com/ross2484170694

Twitterでも軽く呟いています。⇒https://twitter.com/RossIsshiki

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP